たぬきママです。
SNSにつかれた人、共感してくれるかしら?
授乳中、
添い寝中、
何もできないから、SNSで育児の情報集めするでしょう。
そうするとさ
「やらなきゃ損!!!!」
「絶対これやって!」
「危険!やっちゃダメ!」
の情報が多い。
記事を読んでもらうために、あおる文章を作るんだろうけどさ
こちとら、育児に必死なわけよ。

真面目なたぬき
絶対やらなきゃ!
やらないと、変な子になっちゃう。コワイ。
そういう必死な親につけこむなよ。って思っちゃうよね。
保育のこと勉強している身でも、
こういった力強い言葉で言われると、
情報信じちゃう。
ただ!!!!!!
声を大にして言うと!!!!!!!!
じぶんがやった育児が
全部正解!!!!!!!!!
死ななきゃOKでしょう?
元気に息してればいいの!
親ができることなんて、「愛してる」を伝えられたらオールOK!

たぬき
子どもの持ってる力ってすごいんだから!
大人が思ってる以上に、できるようになってんの!
○○をしなかったから、運動音痴にならないし
○○をしたから天才になるわけでもない!!!!!
その子の素質が、その子を育てていくのだから
子どもを信じましょう♪
コメント